最近 Drupal 7 でブログを作ったのでまとめ
Posted by 宮部 敏史 on 2013-07-14 04:17:19
先日、Drupal を使った BLOG を作成した。最近の Web事情に若干疎かったのだが、知り合いのデザイナさんと話していてレスポンシブ Webデザインにすることだけは決まっていた。あとは得意な Drupal で構築するのみ。
備忘録として、どのようなモジュールをどういう理由で使ったのか。どのような技術を何のために使ったのかをあとで見てもわかるように残しておく
- インストールした Drupal のバージョン 7.22
- データベースは mysql (得意な PostgreSQL でも良かったのだけど、Drupal なら mysql でしょ)
テーマについて
今回使用したテーマは Responsive Blog 7.x-1.6
選んだ理由・特徴は以下のとおり
- レスポンシブ Webデザインである
- ブロックがうまく分かれていて使いやすそう
(デモサイト: http://www.devsaran.com/theme/responsive_blog/node/4) - 見た目が気に入った
モジュールについて
- Metatag
- ページのメタ情報を自動的に生成してくれるモジュール。必須。
有効にしたサブモジュールは下記のもの- Metatag: Doblin Core
- Metatag: Open Graph
- Metatag: Twitter Cards
- Google Analytics
- Google Analytics のタグを自動的に生成してくれるモジュール。無くても困らないけど手を抜ける
- TagClouds
- BLOG 投稿でタグをつけていくため、タグクラウドは必要
- Chaos tool suite (ctools)
- Metatag モジュールのために必要になり入れた
- Token
- これも Metatag モジュールのために必要になり入れた
- ImageCache Token
- Token として Node の画像フィールドと画像スタイルを指定できるモジュール
- Image Allow Insecure Derivatives
- Image style がセキュリティ対策のため自由に使えなくなったために(URL直打ちできなくなった)インストールした。ただし、いつまでも入れておくわけにはいかないので設定で OFF にしている
- Insert
- アップロード画像を自由に本文に書き込むためのモジュール。これは便利。いつか紹介する
- (追記: 2013年 7月19日 紹介記事を書きました。Drupal なら Insert モジュールを使えば簡単に本文に画像を貼り付けられる)
- Pathauto
- コンテンツのタイトルを URL の Alias にするため導入した
- XML Sitemap
- サイトのコンテンツ一覧(サイトマップ)の XML ファイルを検索エンジン(Google, Bing)に送信するモジュール。これも必須モジュールだと思う
参考にした Webサイト
- 【投稿に明確な違いが出てきてる。概要とか出てる!】Google+で「インタラクティブな投稿」と通常の投稿は「見た目」も明らかに違うことを知りました|今村だけがよくわかるブログ
- 【Google+APIを使って「インタラクティブな投稿」をするための準備】はじめて「Google API コンソール」を設定する方法|今村だけがよくわかるブログ
- 【Google+APIを使って「インタラクティブな投稿」をする方法】投稿から得られるデータもおもしろいです|今村だけがよくわかるブログ
- Sharing interactive posts - Google+ Platform — Google Developers
- +1 Button - Google+ Platform — Google Developers
- Google+ Badge - Google+ Platform — Google Developers
- Google+1ボタンからGoogle+に直接『共有』される際のタイトルとサムネイル、説明文を指定する方法 | Over the Vertex of Technology by 朝山貴生